Skip to main content
発達検査2回目の結果

発達検査2回目の結果

先日、愛の手帳の更新年ということでいつも定期検診を受けているS病院にて新版K式発達検査を受けてきました。
次男のぷうちゃんについて

次男のぷうちゃんについて

長男のあーちゃんにはふたつ違いの弟ぷうちゃんがいます。 現在、3歳になったばかり。 とても観察力があり、お家でも保育園でも周囲のことをよーく見ております。
自閉症児の母として思うことⅡ 

自閉症児の母として思うことⅡ 

前回からのつづきです。 長男は現在、区立の認可保育園に通ってます。 この保育園の在籍しているクラスが本当に素晴らしくて、あーちゃんにぴったりだと常々感じてます。
自閉症児の母親として思うこと

自閉症児の母親として思うこと

私はあーちゃんと共に母親として成長させてもらってるので、日々あーちゃんの予想しない行動や反応に振り回されてますが、悩んだときには必ず誰かに相談するようにしています。
お友達と遊べた!

お友達と遊べた!

先日、あーちゃん(長男)の保育園の担任の先生から嬉しいエピソードを聞くことができました。
はじめまして 

はじめまして 

私は5歳長男(自閉症スペクトラム/知的障害あり)と2歳次男(今のところ定型発達/イヤイヤ期)の育児に追われているアラフォーママです。

日々の育児や長男の自閉症スペクトラムの特性についてなど、気づいたこと、感じたことを綴っていきたいと思います。

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.